【 必ずお読みください 】
一人でも多くのお客様のご満足いただけますよう、以下のことをお願いしています。
- 現金支払いでお願いします。楽天ペイ・PAYPAYは送金なら可能です。
- お着替え、カウンセリング、フットバスはお時間に含まれません。時間に余裕を持ってご予約ください
- カウンセリング後、施術をお断りする場合があります。
- 住所、外観、エステティシャンのSNS掲載はお断りいたします。写真撮影の際は、ひとことお声がけください。
- 施術中でも、宅配の受け取りをする場合があります
- 髪の毛が乱れたり、クリームがついたりすることがあります
- 洗濯などの生活音はご了承ください
- 貴重品の紛失は一切責任を負いません
- 機器や備品に無断で触れて破損された場合は、実費で修理代を頂戴いたします
- 20歳未満はお断りしています
- 駐車場での事故等につきましては、一斉責任を負いません
【禁忌事項】
-
- 施術8時間以内に飲酒された方
- 赤みや吹き出物など、好転反応をご了承頂けない方
- 現在、通院中、治療中、経過観察中の方(医師の同意があればOK)
- 6か月以内に美容外科の施術を受けられた方(ヒアルロン酸、ボトックス、シリコン、脂肪注入・吸引、プロテーゼなどすべて)
- 授乳中(体外受精含む)、妊娠中、妊娠の可能性がある方
- 腸炎やヘルペスなどの感染症、HIVなどの疾患がある方
- 体調不良の方(発熱、だるさ、咳、頭痛など)
- イベント(結婚式・写真撮影)が1ケ月以内にある方
- 医療電子機器(補聴器、ペースメーカー、体内心電計等・人口心肺)を使用中の方
- インプラント・金属・プラスチック・シリコンなどの埋め込みをされた方
- まつエクが取れて困る方(スチーマーやうつぶせで取れやすくなります)
- 敏感肌の方、光過敏の方
- 生理中でシーツを汚された場合は3,000円で買い取りをお願い致します。
- ワーファリン等血液をサラサラにする薬を服用している方
- 3ケ月以内に接骨院、整形外科、形成外科に通院した方
- 骨粗しょう症、ヘルニア、ぎっくり腰など骨に痛みがある方
- 寝違え、筋肉痛、肉離れなど筋肉に痛みがある方
- フォトフェイシャルや脱毛をした箇所は前後2週間施術できません
【Q&A】
【全コース共通】
Q:どんな服装で行けばよいですか?
A:ラフな格好をおすすめします。髪や身体にオイルやクリームがつくことがあります。
Q:予約はLINEでしかできないですか?
A:LINEでお願いしています
Q:生理中でも受けられますか?
A:はい。ただし、お肌が敏感になっている場合がありますので、施術後プツプツや赤みが出る場合があります。ボディの方は経血量が増えやすくなるのでタンポンをご利用ください。シーツを汚された場合は買取3,000円となりますのでご注意ください
Q:敏感肌、ニキビ肌でも大丈夫ですか?
A:ご予約の前にLINEでお問い合わせください。当日お越しいただいても施術できない場合がございます
Q:妊娠中、授乳中、妊娠予定でも大丈夫ですか?
A:機器を使うコースはお断りしています。オイルトリートメントは医師の同意があればお受けできます。
Q:子連れや同伴がいてもいいですか?
A:小3~中2くらいまでの一人で待てるお子様であればOKです。ただし、別室でお待ちいただくことになりますので、DVDやゲームなどをご持参ください。WIFI、コンセントはご用意しています。
Q:商品購入を勧められることはありますか?
A:一切ありません。
Q:SNSに載せてもいいですか?
A:無断撮影はお断りしています。住所の掲載、外観写真の投稿は一切NGです。違反された場合は契約違反として5万円頂戴いたします。
Q:オナラやいびき、お腹が鳴るかも・・・。
A:エステでは普通です。約8割の方がいびきやオナラをされています。何もない方のほうが珍しいので一切気にしないでくださいね。いびきやオナラはリラックスしている証拠です。お腹は私も施術中に鳴ることがあるので、そこはご愛敬で許してくださいね
【オイルコース】
Q:施術後、すぐに食事をしてもいいですか?
A:施術後は代謝が上がっているため、太りたくない方は2時間ほど控えられると良いです
Q:強さの希望は言えますか?
A:はい、強め弱めなど遠慮なくおっしゃってください。
Q:触られたくない場所があるのですが・・・。
A:時間配分がありますので、施術前にお伝えください。
Q:終わったあと、オイルが服にもつきますか?
A:施術後はホットタオルで拭きとりますが、多少は残る可能性があります。
【フェイシャルコース】
Q:メイクしたままでも良いですか?
A:しっかりクレンジングしますので大丈夫です
Q:アイメイクはしたままでも良いですか?
A:アイメイクオフはご自身でお願いしております(リムーバー等はサロンにご用意してあります)。理由は、目元はとてもデリケートだからです。ご自身のリムーバーをお持ちいただいても大丈夫です。
Q:マツエクは大丈夫ですか?
A:スチーマーによって取れやすくなる場合がございます。ご了承ください。
【よもぎ蒸し】
Q:妊活中、妊娠中でもいいですか?
A:妊活中の方は低温期のみお受けいただけますが、ご予約の時点で必ずお申し出ください。また基礎体温表をお持ちください。妊娠中の方は受けられません。
Q:生理中はいいですか?タンポンをしてもいいですか?
A:生理中の方はご遠慮いただいています。タンポンを使うと膣の中に入っていかないので効果が半減します。それでもいいとかサウナ気分を味わいたいというだけの方はタンポンありでもいいですが、汚された場合は椅子とクッションの買取をお願いしています。経血は取れないのと不衛生のため。買取価格は2万円です。
Q:産後、授乳中はいいですか?
A:1か月検診の際に産婦人科で入浴OKの許可が出てからはお受けいただけます。体が温まると母乳が出やすくなるので胸にタオルを当てるなどしていただきます。ただし、授乳中はお湯の中にハーブは入れられません。よもぎのみ。
Q:赤ちゃんと一緒にできますか?
A:首がすわってからなら一緒にお受けできます。ただし、よもぎ蒸し後のお肌のかぶれなどの責任は一切負いません。首がすわってから歩き出すまでのお子様が最適です。歩き出してからのお子様は、抱っこしていても歩こうとするのであまりお勧めしません。
Q:空腹時、満腹時でもいいですか?
A:満腹時は避けてください。糖尿病以外の方であれば空腹時のよもぎ蒸しは大丈夫です。
Q:かゆくなったりしますか?
A:アトピーの方や乾燥肌の方はかゆみが出ることがあります。サウナなどでかゆみが出る方もご注意ください
【 キャンセルポリシー 】
- 基本的にキャンセル料はいただきませんが、下記をご一読ください。
- ご来店後に禁忌事項に該当した場合、違うコースへの変更をお願いします。それが難しい場合はキャンセル料1,000円をお願いします
- 遅刻されますと施術時間が短くなることがあります
- 10分以上前のご入店はできません。
- エステティシャンが1人のため、やむを得ない事情でこちらからキャンセル又は変更をお願いすることがございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします(当日キャンセルをお願いした場合は、次回の施術を無料にさせていただきます)
- 無断キャンセルやキャンセルが多いお客様は、ご予約をお断りする場合がございます。